Amazonで買えるUL登山ギア15選【おすすめ!】
本ページはプロモーションが含まれています

Platypusプラティプリザーブ800mlレビュー&口コミ評判!ワイン好きアウトドア派におすすめ!軽量・酸化防止・割れないソフトボトルの魅力とは?

Platypus「プラティプリザーブ 800ml」レビュー&口コミ評判!ワイン好きアウトドア派におすすめ!軽量・酸化防止・割れないソフトボトルの魅力とは?

アウトドアでワインを楽しみたい――。

でも、ガラス瓶をそのままザックに入れるのは重たいし、割れるリスクもあってなかなか難しい。

そんな悩みをスマートに解決してくれるのが、Platypus(プラティパス)のワイン専用ソフトボトル「プラティプリザーブ 800ml」です。

HiKER H
HiKER H

ワインの風味を損なわずに保存しつつ、軽量・コンパクトで持ち運びやすく、繰り返し使えるという多機能ぶり。

登山・キャンプ・ツーリングといったアウトドアシーンはもちろん、自宅でのワイン保存用としても非常に便利な一本です。

本記事では、その特徴や使い方、ユーザー目線での魅力をレビューしていきます。

\\プラティプリザーブの詳細はこちら// Amazonで詳しく見る ※楽天での購入はこちらから
プロフィール画像
   
HiKER H

どうもこんにちは!愛知県のとあるハイカーが持ってる登山道具を紹介するブログです!ギア選びの参考に少しでもなれば嬉しいです!

       ▶︎ 日帰り装備一覧はこちら!

Platypusとは?どこの国のメーカー?

Platypus(プラティパス)とは?
https://e-mot.co.jp/platypus/

Platypus(プラティパス)は、アメリカ・ワシントン州を拠点とするアウトドア用品メーカーで、特に高品質なハイドレーションギア(水分補給用品)で知られています。

軽量で耐久性に優れたソフトボトルやリザーバーなどを数多く展開し、世界中の登山者やハイカー、キャンパーから支持されています。

親会社はMSR(Mountain Safety Research)やTherm-a-Restなども手がけるCascade Designs社で、信頼性の高さも折り紙付き。

過酷な自然環境下でも使える実用性と、環境への配慮を兼ね備えた設計が特長で、アウトドアギアの中でも“プロが選ぶブランド”のひとつと言えるでしょう。

\\プラティパス2Lボトルの詳細はこちら// Amazonで詳しく見る ※楽天での購入はこちらから

Platypus「プラティプリザーブ 800ml」の詳細とスペック

Platypus「プラティプリザーブ 800ml」の詳細とスペック
実測25g

アウトドアでワインを楽しみたい方にぴったりな軽量・コンパクトなワイン保存用ボトル「プラティプリザーブ 800ml」。

重くてかさばるガラス瓶を持ち運ぶ必要がなく、気軽にワインを携行できるのが最大の魅力です。

以下に、商品の詳細スペックをまとめました。

項目詳細
ブランドPlatypus(プラティパス)
商品名プラティプリザーブ 800ml
容量800ml(750mlワインに最適)
重量約24g
素材本体:PE・ナイロン/注ぎ口:PE/キャップ:PP
サイズ約14×27cm
原産国アメリカ
特徴空気抜き可能・酸化しにくい・超軽量・割れない・繰り返し使用可
商品ページAmazonで見る / 楽天で見る

家庭でもアウトドアでも活躍する万能なワインボトル。

ワインの酸化を防ぎながら風味をキープしてくれるうえ、バッグにスッと収まるコンパクトさは旅先でも大活躍間違いなし。

まさに“ワイン好きのためのアウトドアギア”です。

\\プラティプリザーブの詳細はこちら// Amazonで詳しく見る ※楽天での購入はこちらから

ワインが“酸化しにくい”構造|空気を手で抜けるから、最後まで美味しい

ワインが“酸化しにくい”構造|空気を手で抜けるから、最後まで美味しい

この製品最大のポイントは、ワインの酸化を防ぐ構造にあります。

注ぎ口が広く、ワインを注ぎやすいのはもちろん、注いだ後にボトル本体を軽く押しつぶせば、空気を自然に追い出せる仕様。

これにより、ボトル内の酸素が減り、ワインの風味が落ちにくくなるというわけです。

真空ポンプなどの道具は不要。指だけで簡単に酸化防止ができるのは、アウトドアのような環境では特にありがたい仕様です。

「昨日開けたワインを、翌日も同じ味で飲みたい」

そんな願いを叶えてくれる、頼れる保存ボトルといえるでしょう。

たったの24g。超軽量&コンパクトでバックパックにもスッと入る

Platypus(プラティパス) アウトドア キャンプ ワイン保存用 ソフトボトル プラティプリザーブ 800ml
https://www.amazon.co.jp/

もう一つの大きな魅力は、驚くほどの軽さと収納性。

ボトルの重量は、なんとたったの24g。容量はフルボトルのワイン(750ml)がしっかり収まる800ml。

使用しないときはクルクルと丸めてコンパクトにできるため、ポケットやバックパックの隙間に無理なく収納可能です。

登山やキャンプでは1gでも軽くしたいのが本音。そうした“UL(ウルトラライト)志向”のギア選びにも、ぴったりハマる一本です。

割れる心配なし!ナイロン+ポリエチレンの耐久素材で安心

750ml(25oz)と375ml(13ozのメモリがあります。)
割れる心配なし!ナイロン+ポリエチレンの耐久素材で安心
750ml(25oz)と375ml(13oz)のメモリがあります。

本体素材には、軽くて丈夫なPE(ポリエチレン)とナイロンを使用。キャップはPP(ポリプロピレン)で作られており、いずれも食品グレードの安全な素材です。

ガラス瓶とは異なり、落としても割れない安心感があるため、「岩場の多いテント場」や「移動が多いフェスキャンプ」など、アクティブな環境でも気兼ねなく使えるのが強みです。

また、本体は柔らかいため、ザックの形状や荷物量に合わせてフィットするのも嬉しいポイントです。

家でも使える万能保存ボトル|冷蔵庫でもスリムに収納

家でも使える万能保存ボトル|冷蔵庫でもスリムに収納
中身が入ってる状態だと自立します。

「アウトドアでの使用がメインでしょ?」と思いがちですが、実は自宅用のワイン保存アイテムとしても非常に優秀。

使い方はシンプルで、残ったワインを注ぎ入れて、ボトルを押しつぶして空気を抜き、キャップを締めるだけ。
瓶のように場所を取らないので、冷蔵庫のポケットやドア部分にもぴったり収まります。

「今日は1杯だけでいい」というときや、飲みかけのボトルを数日保存したいときにも、ワインの品質をキープしてくれます。

\\プラティプリザーブの詳細はこちら// Amazonで詳しく見る ※楽天での購入はこちらから

Platypus「プラティプリザーブ 800ml」の利用シーンいろいろ|こんな人におすすめ

Platypus「プラティプリザーブ 800ml」の利用シーンいろいろ|こんな人におすすめ

「プラティプリザーブ 800ml」は、その機能性と手軽さから、アウトドアはもちろん日常使いにもぴったりなソフトボトルです。

ガラス瓶では持ち運びが不安…というシーンでも、軽量&割れないこのボトルが活躍します。以下のような方には、特におすすめのアイテムです。

シーン活用ポイント
登山・ハイク軽量・コンパクト・割れないので持ち運び◎
キャンプ焚き火を囲んでゆっくりワインが楽しめる
バイク旅・車中泊スペースが限られる状況でも安心
家飲み・ホームパーティ飲みかけワインの酸化防止に最適
プレゼントにもワイン好きな友人へのギフトにも人気

使い捨てではなく繰り返し使えるので、サステナブルな暮らしを意識している方にもおすすめ。

ワインをもっと自由に、もっと気軽に楽しみたい――そんな方にこそ、ぜひ一度手に取ってみてほしいアイテムです。

\\プラティプリザーブの詳細はこちら// Amazonで詳しく見る ※楽天での購入はこちらから

Platypus「プラティプリザーブ 800ml」の口コミ評判

Platypus「プラティプリザーブ 800ml」の口コミ評判

実際に購入・使用した人たちからはどのような声が届いているのでしょうか?

アウトドア好きやワイン愛好家を中心に寄せられたリアルな口コミを、良い点・気になる点も含めてピックアップしてご紹介します。購入前の参考にしてみてください!

驚くほど軽くて持ち運びラクラク

ガラス瓶と違ってとにかく軽い!登山やキャンプにワインを持っていきたいとき、荷物が増えがちですが、これなら全然気になりません。使い終わったらくるくる丸めて収納できるのも嬉しいですね。

酸化を抑えられるのが意外と便利

飲み残したワインを翌日も美味しく飲めました。空気をしっかり押し出せるから酸化しにくいのは本当。ただし完全密閉ではないので、横にすると多少漏れそうな気がして立てて使ってます。

洗うのがちょっと面倒だけど再利用できる

繰り返し使えるのはエコでいいけど、しっかり洗って乾かすのが少し手間。でも洗浄用のブラシを使えば問題なし。ガラス瓶の重さと割れの心配を考えたら、断然こちらに軍配!

アウトドア感がありつつスマートな印象

ソフトボトル=安っぽいと思ってたけど、プラティパスはしっかりした作り。見た目もスマートでチープさを感じません。ピクニックや公園でのワインタイムが一気にオシャレになりました。

サイズが絶妙!750mlワインにぴったり

800mlという容量が絶妙。750mlのワインがちょうど収まるから無駄がない。強いて言えば、フルボトルより小分けにしたい時には大きすぎるかも。でもアウトドア用としては完璧です。

総じて「軽くて便利」「酸化を防げる」「割れないので安心」など、アウトドアシーンにぴったりな点が高く評価されているようです。

一方で「洗う手間」や「密閉性にやや注意が必要」といった意見も。とはいえ、気軽にワインを持ち出せる便利さは、やはり一度使うと手放せないという声が多数。

アウトドアでのワインライフをもっと手軽に楽しみたい方には、ぜひ試してほしいアイテムです。

\\プラティプリザーブの詳細はこちら// Amazonで詳しく見る ※楽天での購入はこちらから

まとめ|Platypus「プラティプリザーブ 800ml」は山でも家でも、“ワイン好きのための理想形”ボトル

まとめ|Platypus「プラティプリザーブ 800ml」は山でも家でも、“ワイン好きのための理想形”ボトル

Platypus「プラティプリザーブ」は、ワインをもっと自由に、もっとスマートに楽しむための道具。アウトドアでは“軽さと安全性”、家庭では“保存性と省スペース性”が活きてきます。

本格的なギアというよりは、あると嬉しい+αの便利アイテムといった立ち位置ですが、だからこそワイン好きにとっては手放せない存在になるはずです。

「アウトドアでの晩酌にワインを持っていきたい」
「飲み残しのワインの風味をキープしたい」

そんな方は、ぜひ一度試してみてください。

\\プラティプリザーブの詳細はこちら// Amazonで詳しく見る ※楽天での購入はこちらから
タイトルとURLをコピーしました