登山やキャンプで「あ、ちょっと明かりがほしいな」って思う瞬間、意外とありますよね。
そんなときにサッと使える軽量ライトがあれば…と思っていた僕が出会ったのが、アメリカ発のタフネス小型ライト「PHOTON microlight II PRO(マイクロライトフォトン2プロ)」。
ポケットに入れても重さを感じない、なのに頼りになるマイクロライト──実際に使ってみて感じた魅力をレビューしていきます。
ポケットサイズに詰め込まれた“本気”のマイクロライト

まず、注目したいのはその重量。たった7g。リング込みでもわずか10g。ポケットに入れてることを忘れるレベルの軽さです。
それでいて最大10m先まで照らせる明るさ、18ルーメンの最高輝度白色LEDを搭載。このスペック、もはやキーチェーンのおまけライトとは次元が違います。
しかも、光源は日本が誇る日亜化学工業のLED。納得のクオリティです。
登山・防災・夜道の強い味方。取り付けも簡単

このライト、ザックのチェストストラップやサコッシュのDカン部分に装着しておくだけで、夜間や暗い場所でサッと使えてめちゃくちゃ便利です。鍵につけるのはもちろん、アウトドアの装備に組み込んでおけば、“超軽量お守りライト”として常時携帯が可能。
暗くなってからの道迷いや、トンネル、突然の停電……どんなシーンでもすぐ取り出せて「持っててよかった」と思える場面が絶対に来ます。
PHOTON microlight II PROのスペック表

項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | PHOTON microlight II PRO |
重量 | 本体:7g(リング込み:約10g) |
サイズ | 約 2.4 × 4.0 × 1.0 cm |
明るさ | 18ルーメン(白色LED) |
照射距離 | 最大 約9〜10m(確認可能距離:約1.6km) |
点灯時間 | 最長18時間 |
電源 | CR-2016 ボタン電池 ×2 |
操作方法 | 押しボタン式(オン/オフ切替) |
材質 | グラスファイバー入りポリウレタン |
防水性能 | IPS7相当 |
価格帯 | 単品・2個セット(Just MyShopで販売) |
製造国 | アメリカ合衆国 |
ポケットに忍ばせておける最強のEDCライト。登山やアウトドアはもちろん、日常の“もしも”にも頼れる一台です。
「EDCライト」とは、「Everyday Carry(エブリデイキャリー)」の略で、“毎日持ち歩く”ことを前提に作られた小型ライトのことです。
鍵や財布、スマホと一緒にポケットやバッグに忍ばせておけるサイズ感が魅力で、「いざという時にサッと使える」頼れる存在。
暗い夜道での安全確保や、停電・災害などの非常時、登山やアウトドアでのサブライトとしても大活躍。
まさに、“日常と非日常のどちらにも対応するミニマルな万能ツール”です。
米軍も使う、10年保管できるタフ仕様

素材には、グラスファイバー入りのポリウレタンを使用。この特殊素材のおかげで、衝撃にも水にも強く、防水等級はIPS7相当。なんと10年間保管可能なほどタフな設計です。
実際、アメリカの軍隊やシークレットサービス、警察犬部隊でも使用されているというのは伊達じゃありません。
ボタンひとつで、即・点灯

操作は極限までシンプルに。上部の押しボタンをポチッと押すだけで、即点灯/消灯が可能。しかも手袋をしたままでも押しやすい設計だから、寒い日の作業や冬の登山でもストレスゼロです。
PHOTON microlight II PROは携帯性・信頼性・操作性、すべてが優等生

PHOTON microlight II PROは、「超軽量・超タフ・即戦力」の三拍子が揃ったミニライトです。ザックやサコッシュに取り付けておくだけで、登山中・夜道・災害時などの「もしも」にしっかり応えてくれる存在。
複数持っておくと日常の鍵用+登山のザック用、あるいは家族用と分けて使えて超便利。「こんな小さなライトにここまでの実力が?」と驚かされること間違いなしです。
お手頃価格で手に入る!「PHOTON マイクロライト フォトン2」
「PHOTON microlight II PRO」よりもさらにリーズナブルな「PHOTON マイクロライト フォトン2」。これもまた、わずか6.2gという超軽量ボディながら、LEDの明るさで手元から10m先までしっかりと照らしてくれます。
サイズ感はほぼ変わらず、コンパクトながら視認距離は1.6km以上で、非常時にも十分なパフォーマンスを発揮。また、電池交換が可能で、米国製の耐久性にも優れ、破損にも強い設計です。
手軽に手に入る価格で、日常使いにもぴったりなライトです。
テント泊やタープ泊で活躍!「PHOTON FREEDOM PLUS」
テント泊やタープ泊では、付属のディフューザー(ランタンアクセサリー)でランタン型になる「PHOTON FREEDOM PLUS」がULハイカー向けの装備としておすすめ。
わずか7gという超軽量でありながら、最長18時間の点灯が可能で、非常時にも安心して使える性能を誇ります。ディフューザーを装着すれば、前方に集めた光を周囲をやさしく照らすランタンに変身。
これ一つで明かりを確保し、夜間の作業やリラックスしたひとときも安心して過ごせます。軽量でコンパクトながら、登山中のあらゆるシーンで活躍してくれるアイテムです。