登山やアウトドアに欠かせない装備のひとつが「インナーウェア(ベースレイヤー)」。直接肌に触れるアイテムだけに、快適性・吸汗速乾性・フィット感などが非常に重要です。
でも…登山ブランドの高機能インナーって、どれも値段が高い!

下手したらシャツ1枚で5,000円以上なんてことも…。
そんな中、登山者の間で密かに人気を集めているのが、おたふく手袋のインナーウェアシリーズです。
この記事では、おたふく手袋インナーウェアの紹介、おすすめモデル、選び方のポイントなど解説します!
画像 | 商品名 | 特長 | 対応季節 | 主な機能 | 形状 | 商品ページ |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | JW-625 | 冷感・消臭・UVカットの三拍子が揃った夏登山の頼れるベースレイヤー | 夏 | 接触冷感・消臭・吸汗速乾・UVカット・コンプレッション | 長袖ハイネック | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | JW-521 | 汗冷え・ベタつきを軽減する3Dファーストレイヤーインナー | オールシーズン | 3D構造・吸汗速乾・消臭・メッシュ・ファーストレイヤー | 半袖丸首 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | JW-520 | 重ね着しても蒸れない。汗を逃す3Dファーストレイヤーインナー | オールシーズン | 3D構造・吸汗速乾・消臭・メッシュ・ファーストレイヤー | ノースリーブ丸首 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | JW-633 | 夏のアウトドアに最適なひんやり快適ロングパンツインナー | 春夏 | 接触冷感・吸汗速乾・消臭・UVカット・ストレッチ・前開き | ロングパンツ(前開き) | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | JW-519 | 汗冷えを防ぎ快適をキープする3Dファーストレイヤーボクサーパンツ | オールシーズン | 3D構造・吸汗速乾・消臭・コンプレッション・メッシュ | ボクサーパンツ | Amazonで見る / 楽天で見る |
おたふく手袋ってどんなブランド?登山者に選ばれる理由

おたふく手袋は、大阪に本社を構える作業着・作業用インナー専門の老舗メーカー。建設業や工事現場など、ハードな環境で働く人向けの製品を多数展開しています。
ですがその機能性の高さと価格の安さがアウトドア界隈でも話題になり、今や登山・キャンプ・釣り・バイク乗りの中で「知る人ぞ知る優秀ブランド」に。
登山者からの評価が高い理由は以下の通り:
- とにかく安い(1,000〜2,000円台)
- 汗冷え対策ができる吸汗速乾素材
- 軽量・コンパクトでUL装備にも◎
- 真夏の冷感・真冬の発熱タイプなどラインナップが豊富
- 全国のワークショップやAmazonですぐ買える手軽さ
特に「ユニクロのエアリズムより機能的」「ワークマンよりも肌触りが良い」といった声も多く、一度使うとリピートする人が続出しています。
登山におすすめのおたふく手袋インナーウェア5選
ここからは実際にAmazonの口コミでも人気の高いモデルを5つご紹介します。登山やトレッキング、ハイキングでの快適さを重視して紹介しています。
おたふく手袋 夏用インナー JW-625|冷感・消臭・UVカットの三拍子が揃った夏登山の頼れるベースレイヤー
![おたふく手袋 夏用インナー 長袖 ハイネック [接触冷感 吸汗速乾 消臭 コンプレッション UVカット メンズ] JW-625](https://hiker-h.com/wp-content/uploads/2025/08/おたふく手袋-夏用インナー-長袖-ハイネック-接触冷感-吸汗速乾-消臭-コンプレッション-UVカット-メンズ-JW-625-300x300.jpg)
おたふく手袋が手がける夏用インナー「JW-625」は、登山やキャンプ、ツーリングといったアクティブなシーンに最適な高機能コンプレッションシャツです。
生地には、接触冷感と吸汗速乾性に優れた「CROSS COOL®(クロスクール)」を採用。着た瞬間からひんやりとした涼感を感じられ、動き回って汗をかいてもすばやく乾き、快適な着心地をキープしてくれます。繊維構造による冷感効果のため、洗濯を重ねてもその機能が持続するのも大きな特長。
また、首回りと脇部分には消臭ミシン糸「スイトールC®」を使用。汗をかきやすい部分のニオイをすばやく消臭し、気になる体臭を抑えてくれます。UVカット率は約99%と高く、バックハイネックデザインにより、後方からの紫外線もしっかりガード。
さらに、縦横に伸縮するストレッチ素材を使用したコンプレッション仕様で、身体にしっかりフィットしながらも動きやすさを確保。サイドメッシュ切り替えによって通気性もアップし、夏のあらゆるアクティブシーンでパフォーマンスを支えてくれる一枚です。
おたふく手袋 JW-521|汗冷え・ベタつきを軽減する3Dファーストレイヤーインナー
![おたふく手袋 オールシーズンインナー 半袖 丸首 3Dファーストレイヤー [吸汗速乾 消臭 メッシュ コンプレッション メンズ] JW-521](https://hiker-h.com/wp-content/uploads/2025/08/おたふく手袋-オールシーズンインナー-半袖-丸首-3Dファーストレイヤー-吸汗速乾-消臭-メッシュ-コンプレッション-メンズ-JW-521-300x300.jpg)
おたふく手袋が手がけるインナー「JW-521」は、登山やキャンプ、バイクツーリングなどで活躍するオールシーズン対応の高機能ファーストレイヤーです。
このモデルの最大の特長は、肌面と外面で異なる素材を組み合わせた3D構造の2層ファブリック。肌に触れる面には水分を含まないポリプロピレンを採用し、汗をかいた瞬間から肌面に水分を残さず快適さをキープ。外側には吸汗性に優れたポリエステルを用いることで、汗をすばやく外へ移動・蒸散させる設計です。
さらに、大きめのメッシュ編みを取り入れることで通気性もアップ。熱がこもりやすい夏場でも、ベタつきや汗冷えを軽減し、インナーとしてのストレスを最小限に抑えてくれます。シャツやコンプレッションウェアの下に重ねて着用する“ファーストレイヤー”として最適な一着です。
軽量かつ薄手の作りなので、荷物を増やしたくない登山やキャンプにもぴったり。シーズン問わず活用できる、アウトドア好きには欠かせない機能性インナーといえるでしょう。
おたふく手袋 JW-520|重ね着しても蒸れない。汗を逃す3Dファーストレイヤーインナー
![おたふく手袋 オールシーズンインナー ノースリーブ 丸首 3Dファーストレイヤー [吸汗速乾 消臭 メッシュ コンプレッション メンズ] JW-520](https://hiker-h.com/wp-content/uploads/2025/08/おたふく手袋-オールシーズンインナー-ノースリーブ-丸首-3Dファーストレイヤー-吸汗速乾-消臭-メッシュ-コンプレッション-メンズ-JW-520-300x300.jpg)
おたふく手袋が展開するファーストレイヤーシリーズ「JW-520」は、ノースリーブ&丸首仕様のオールシーズン対応インナー。シャツやコンプレッションウェアの下に着ることを前提に設計されており、汗冷え・ベタつきを徹底的に防ぐ高機能ベースレイヤーです。
最大の特長は、「DUAL FABRIC」と呼ばれる異素材2層構造。外側には吸汗性の高いポリエステル、肌面側には水分を含まないポリプロピレンを使用することで、汗を素早く吸い上げ、外へ逃がす驚異的なドライ性能を発揮します。さらに、大きめのメッシュ構造を採用した立体的な3D構造が、通気性と快適性を両立し、長時間の着用でもムレを感じさせません。
また、首まわりや脇など、特にニオイが気になる部位には、消臭効果のある「スイトールC®」ミシン糸を使用。汗をかいても不快なニオイを抑え、1日中サラッと清潔な着心地をキープします。
着圧が強すぎず、ストレスのないフィット感を実現しているため、インナーとしての使い勝手も抜群。登山・キャンプ・トレーニングはもちろん、通勤や日常のレイヤードにも最適。「インナーはただの下着じゃない」という価値を体感させてくれる、ワンランク上のベースレイヤーです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | JW-520 3Dファーストレイヤー ノースリーブ 丸首インナー |
タイプ | オールシーズン用/メンズ用/ファーストレイヤー |
スタイル | ノースリーブ・丸首 |
素材構成 | ポリプロピレン65%、ポリエステル20%、ポリウレタン15% |
特徴的構造 | DUAL FABRIC(二層構造)/大きめメッシュの3D構造 |
機能性 | 吸汗速乾/スピード消臭/コンプレッション/通気性 |
使用シーン | 登山・キャンプ・作業・スポーツ・日常インナー |
主な機能詳細 | 肌面ドライ設計/ニオイ対策(スイトールC®糸) |
性能評価(5段階) | コンプレッション:★★★☆☆/ストレッチ:★★★★☆/吸汗性:★★★★★/速乾性:★★★★★ |
サイズ展開 | M・L・LL ほか複数展開(※例:Mサイズ=身長165〜175cm/胴囲76〜84cm) |
商品ページ | Amazonで見る / 楽天で見る |
おたふく手袋 JW-633|夏のアウトドアに最適なひんやり快適ロングパンツインナー
![おたふく手袋(Otafuku Glove) 夏用インナー ロングパンツ[前開きタイプ コンプレッション 吸汗速乾 UVカット 接触冷感 消臭 メンズ]JW-633](https://hiker-h.com/wp-content/uploads/2025/08/おたふく手袋Otafuku-Glove-夏用インナー-ロングパンツ前開きタイプ-コンプレッション-吸汗速乾-UVカット-接触冷感-消臭-メンズJW-633-114x300.jpg)
おたふく手袋が展開する夏用インナーパンツ「JW-633」は、ツーリングや登山、キャンプといったアウトドアシーンにぴったりの接触冷感・吸汗速乾・消臭機能を備えた高性能ロングタイツです。
最大の特徴は、独自の冷感素材「クロスクール(CROSS COOL)」の採用。この素材は、繊維構造そのものに冷感・吸汗速乾機能を持たせているため、洗濯を繰り返しても性能が落ちにくく、真夏でもひんやりとした着用感が長持ちします。
さらに、適度なコンプレッション性と優れたストレッチ性(縦横両方向)により、動きやすさと疲労軽減を両立。ライディング中や長時間の移動でも不快感を軽減し、快適なパフォーマンスをサポートします。
前開き仕様で実用性も高く、縫い糸には消臭効果のある特殊ミシン糸「スイトールC®」を使用。汗のニオイが気になる夏場でも、しっかりとエチケットを保てるのも嬉しいポイントです。
薄手で軽く、収納もコンパクト。春〜夏のアウトドアを快適に乗り切るための“ベースレイヤーの決定版”といえる一本です。
おたふく手袋 JW-519|汗冷えを防ぎ快適をキープする3Dファーストレイヤーボクサーパンツ
![おたふく手袋(OTAFUKU GLOVE) オールシーズンインナー ボクサーパンツ 3Dファーストレイヤー [吸汗速乾 消臭 メッシュ コンプレッション メンズ] JW-519](https://hiker-h.com/wp-content/uploads/2025/08/おたふく手袋OTAFUKU-GLOVE-オールシーズンインナー-ボクサーパンツ-3Dファーストレイヤー-吸汗速乾-消臭-メッシュ-コンプレッション-メンズ-JW-519-300x300.jpg)
おたふく手袋が手がけるオールシーズン対応インナー「JW-519」は、吸汗速乾性・消臭性・コンプレッション性を備えたボクサーパンツ型ファーストレイヤーです。
本製品は、3D構造×2層ファブリック(DUAL FABRIC)によって設計された、汗をかくシーンに特化した高機能インナー。内側には水分を含まない性質を持つポリプロピレン、外側には吸汗性の高いポリエステルを使用し、汗を瞬時に肌面から外側へ逃がします。これにより、汗冷えやベタつきを効果的に防止し、肌を常にドライで快適に保つことができます。
さらに、縫い糸には特殊なスピード消臭糸(スイトールC®)を使用。汗をかいてもニオイが残りにくく、清潔感をキープ。加えて、程よいコンプレッションとストレッチ性能も備えており、身体の動きにしっかり追従してズレにくく、ストレスのないフィット感が魅力です。
スポーツ、登山、キャンプ、バイク、さらには作業着のインナーとしても活躍するオールラウンダー。薄手で軽く、持ち運びも快適。まさに「汗を味方につける次世代インナー」と呼べる一本です。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | JW-519 3Dファーストレイヤー ボクサーパンツ |
タイプ | オールシーズン用/メンズ用インナーパンツ(ボクサータイプ) |
サイズ(M) | 胴囲 76〜84cm/身長 165〜175cm |
素材構成 | 本体:ポリプロピレン65%、ポリエステル20%、ポリウレタン15% |
ウエスト部分 | ナイロン55%、ポリエステル35%、ポリウレタン10% |
重量 | 約80g(パッケージ含む) |
主な機能 | 吸汗速乾/接触冷感/消臭(スイトールC)/コンプレッション/メッシュ構造 |
特徴的な構造 | 3D構造×2層ファブリック(DUAL FABRIC) |
使用シーン | アウトドア全般・バイク・登山・トレーニング・作業用・日常インナーなど |
性能評価(5段階) | コンプレッション:★★★☆☆/ストレッチ:★★★★☆/吸汗性:★★★★★/速乾性:★★★★☆ |
商品ページ | Amazonで見る / 楽天で見る |
サイズ選びのコツ|コンプレッションがキツすぎる場合はワンサイズ上を!
おたふく手袋のインナーはコンプレッション仕様(締め付け)が基本です。
そのため、普段のサイズだと「ピチピチで動きづらい」と感じる場合があります。
- ゆったり着たい人 → ワンサイズ上
- ピッタリ派 or トレラン使用 → いつものサイズ
購入前に口コミでサイズ感を確認するのがおすすめです。Amazonレビューもかなり参考になります。
登山用インナーとしてのおたふく手袋の魅力まとめ
おたふく手袋のインナーシリーズは、作業現場で培われたノウハウを活かした高い機能性と手頃な価格で、アウトドア・登山愛好家からも注目されています。とくに夏場の暑い行動着から冬の発熱インナーまで、幅広いラインナップが揃っているのが魅力。通販やホームセンター、作業用品店などで簡単に手に入るのも強みです。
以下のように登山インナーとしての特徴をまとめると、コストパフォーマンスも含め非常にバランスの良い選択肢と言えます。
項目 | 評価 |
---|---|
吸汗速乾性 | ◎(すぐ乾く) |
汗冷え対策 | ○(冷感タイプ・発熱タイプあり) |
軽量性 | ◎(UL装備にも最適) |
コスパ | ★★★★★ |
手に入りやすさ | ◎(通販・作業用品店で購入可) |
このように、登山において「とにかく快適で、かつコスパ良く揃えたい!」という方には、おたふく手袋のインナーは非常におすすめです。
機能性も妥協せず、しっかり登山のパフォーマンスをサポートしてくれるアイテムです。
まとめ|登山インナーに迷ったら“おたふく”を選べば間違いない!

「登山インナーは高い」という常識を覆す、おたふく手袋のインナーウェアシリーズ。
コスパ良し、性能良し、そして意外と丈夫で長持ち。
多くの方が登山やキャンプ、トレイルラン、日常のウォーキングまで幅広く使っています。洗い替え用に複数枚ストックしておけるのも、おたふく手袋インナーの強みです。
これから登山を始める初心者の方、もっと軽量で安くて実用的なウェアを探している方——ぜひ一度、おたふく手袋のインナーウェアを試してみてください。
「これで十分だったじゃん!」と驚くこと間違いなしです!
画像 | 商品名 | 特長 | 対応季節 | 主な機能 | 形状 | 商品ページ |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | JW-625 | 冷感・消臭・UVカットの三拍子が揃った夏登山の頼れるベースレイヤー | 夏 | 接触冷感・消臭・吸汗速乾・UVカット・コンプレッション | 長袖ハイネック | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | JW-521 | 汗冷え・ベタつきを軽減する3Dファーストレイヤーインナー | オールシーズン | 3D構造・吸汗速乾・消臭・メッシュ・ファーストレイヤー | 半袖丸首 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | JW-520 | 重ね着しても蒸れない。汗を逃す3Dファーストレイヤーインナー | オールシーズン | 3D構造・吸汗速乾・消臭・メッシュ・ファーストレイヤー | ノースリーブ丸首 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | JW-633 | 夏のアウトドアに最適なひんやり快適ロングパンツインナー | 春夏 | 接触冷感・吸汗速乾・消臭・UVカット・ストレッチ・前開き | ロングパンツ(前開き) | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | JW-519 | 汗冷えを防ぎ快適をキープする3Dファーストレイヤーボクサーパンツ | オールシーズン | 3D構造・吸汗速乾・消臭・コンプレッション・メッシュ | ボクサーパンツ | Amazonで見る / 楽天で見る |
最新号・バックナンバーが2ヶ月間無料で読み放題
【キャンペーン開催中!】