Amazonで買えるUL登山ギア15選【おすすめ!】
本ページはプロモーションが含まれています

登山漫画おすすめ15選【山好き必読!読むと山に行きたくなる名作】

登山漫画おすすめ10選|読むと山に行きたくなる!

登山は、自然と向き合う奥深い趣味。だけど「登ってみたいけどハードルが高そう…」と感じる人も多いはず。そんな時におすすめなのが“登山漫画”。

山の魅力や苦しさ、そして登頂の感動を疑似体験できて、読んだあとは思わずザックを背負いたくなる…そんな名作たちをご紹介します!

プロフィール画像
   
HiKER H

どうもこんにちは!愛知県のとあるハイカーが持ってる登山道具を紹介するブログです!ギア選びの参考に少しでもなれば嬉しいです!

YouTubeをチェック!

登山だけじゃない!キャンプ・山暮らし系の漫画もピックアップ

登山だけじゃない!キャンプ・山暮らし系の漫画もピックアップ

今回ご紹介するのは「山」をテーマにした漫画15選。とはいえ、いわゆる本格登山ばかりではありません。気軽なハイキング、ソロキャンプ、旅、山でのスローライフや、霊山巡りまで…。

“山を楽しむ”スタイルは人それぞれ。

登山の入口に立ったばかりの方も、山の空気が恋しい経験者も、自分にぴったりの一冊がきっと見つかるはずです。

タイトル著者巻数出版社ジャンル・特徴主な内容・キーワード電子書籍
山と食欲と私信濃川日出雄既刊17巻+(連載中)新潮社女子×山飯×日常会社員・日々野鮎美が週末登山と山ごはんを楽しむ。実用レシピも多く、女子ソロ登山の魅力満載。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
山のススメ(ヤマノススメ)しろ全26巻アース・スター エンターテイメント女子×登山×青春高所恐怖症のあおいとアウトドア好きのひなたの友情と成長を描く。TVアニメ化も話題。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
今日からはじめる山登りじゅごん 大輔単巻KADOKAWA入門コミックエッセイ陰キャオタクが高尾山をきっかけに登山沼へ。ルートや持ち物など実用情報も満載。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
登拝女子と山伏さん人生変わった御利益登山たなべみか単巻朝日新聞出版コミックエッセイ・スピリチュアル山伏と出会ったアラフォー女性が霊山登山を通して人生を再起動。実録系。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
ハイジと山男安藤なつみ全3巻デザート(講談社)女子×山小屋×成長ドラマ登山初心者の女性が、祖父の遺した山小屋での“現場”を通して山の厳しさと向き合い、少しずつ成長していく青春ストーリー。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
未亡人登山板橋大祐全2巻小学館大人の山旅ドラマ未亡人と登山家の静かな出会いと交流を描く、大人のための“山漫画”Kindleで読む / 楽天Koboで読む
ざつ旅 -That’s Journey-石坂ケンタ全13巻KADOKAWAゆる旅・一人旅漫画家・鈴ヶ森ちかが思いつきで“ざつ”に旅する。山・温泉・地方の癒し旅コミック。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
山賊ダイアリー岡本健太郎全7巻講談社狩猟&ジビエ漫画現役猟師による実録エッセイ。罠猟・ジビエ料理・サバイバル知識が満載。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
つばめアルペン南文夏全4巻集英社登山×部活×青春北海道の大自然を舞台にした女子高生の成長ストーリー。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
山を渡る三多摩大岳部録空木哲生全7巻KADOKAWA青春×大学山岳部登山未経験の女子3人と部存続の危機。過激な登攀からピクニック登山まで楽しめる群像劇。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
石塚真一全18巻小学館山岳救助・ヒューマンドラマ山岳救助ボランティア・三歩が命懸けの救助活動に挑む感動作。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
孤高の人坂本眞一(作画)・鍋田吉郎(脚本)・新田次郎(原作)全17巻集英社極限に挑む登山×人間ドラマ実在の登山家・加藤文太郎をモデルにしつつ、現代的な青春ドラマとして再構成。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
THE ALPINE CLIMBER単独登攀者・山野井泰史の軌跡よこみぞ邦彦(原作)・山地たくろう(作画)全7巻小学館実在クライマー伝記世界的登山家・山野井泰史の生き様と登攀人生を描いたリアルストーリー。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
K(ケイ)谷口ジロー単巻(295P)双葉社アルペンロマン・男の生き様自分の過去を清算するため白き山へ挑む男の物語。芸術的画力と静かな情熱が魅力。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
神々の山嶺夢枕獏(原作)・谷口ジロー(作画)全5巻集英社登山ミステリー・実話ベースエベレスト初登頂の謎を追う登山家と謎の男“毒蛇”との出会い。重厚な人間ドラマ。Kindleで読む / 楽天Koboで読む

山と食欲と私(信濃川日出雄)

山と食欲と私
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトル山と食欲と私
著者信濃川日出雄
巻数全19巻
主人公日々野鮎美(27歳・会社員)
ジャンル登山 × グルメ × ソロ活(アウトドア漫画)
特徴単独登山×山ごはんがテーマ。「山ガール」とは一線を画す自立した女性主人公
登場料理例欲張りウィンナー麺、雲上の楽園コーヒー、ブルスケッタ、オイルサーディン丼など
掲載媒体WEBマンガサイト「くらげバンチ」
反響サイト内最速で100万アクセス突破
出版社新潮社
本の長さ125ページ(第1巻)
読後感山に行きたくなる!お腹が空く!
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

「単独登山女子 × 山めし」=最高の癒し。

27歳OL・日々野鮎美が、仕事の合間にこっそり山へ。
誰にも干渉されず、山で作るご飯を心から楽しむ彼女の姿は、読んでるこちらまでほっこりします。
山飯レシピも参考になるので、実用性もあり!

▶︎ 初心者の女性ハイカーにも激推し。

山のススメ(しろ)

ヤマノススメ
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトルヤマノススメ
著者しろ
巻数全26巻(完結)
ジャンル登山・アウトドア・女子高生・日常・友情・成長
主人公あおい、ひなた
第1巻のあらすじ幼い頃に山頂で朝日を見た「あの日」の約束を胸に、再会した二人の女子高生。引っ込み思案で高所恐怖症になってしまったあおいと、明るくアウトドア好きなひなたが、再び一緒に山を目指して歩き出す。登山初心者にも分かりやすい描写と、等身大の女子高生たちのやりとりが魅力の作品。
特徴ほのぼの系登山漫画。1話が4ページ前後のショート形式で読みやすい。登山の基本や道具の知識も学べる構成。アニメ化・グッズ展開もされた人気シリーズ。
登場キーワード女子高生、登山、飯能、高所恐怖症、友情、アウトドア初心者、ハイキング、山ガール
主な登場キャラ雪村あおい/倉上ひなた/斎藤かえで/青羽ここな ほか
本の長さ152ページ(第1巻)
出版社アース・スター エンターテイメント
掲載媒体月刊コミック アース・スター
備考登山人口の拡大にも一役買ったとも言われる作品。アニメは「ヤマノススメ セカンドシーズン」「サードシーズン」「Next Summit」などシリーズ化。
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

女子高生たちのゆるふわ登山ライフ。

インドア派の主人公が、友達に誘われて山登りに挑戦するところから始まる青春ストーリー。
キャラクターの成長と共に、山への理解も深まる構成で、自然と登山の知識も身に付きます。

▶︎ 登山って怖そう…と感じている人にぴったり。

今日からはじめる山登り(じゅごん 大輔)

今日からはじめる山登り
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトル今日からはじめる山登り
著者じゅごん 大輔
ジャンル登山入門コミック/山登り初心者向けガイド
内容の概要アニメをきっかけに高尾山で登山デビューしたインドア陰キャたちが、縦走や小屋泊、テント泊などを経験し山の魅力にハマっていく。ルートMAPや持ち物リスト、山ごはんレシピ、安全登山のための鉄則など実用情報も満載のコミックエッセイ。
主なエピソード1. はじめての山登り(高尾山)2. はじめての縦走(陣馬山〜景信山〜城山〜高尾山)3. はじめての百名山(丹沢山 塔ノ岳)4. はじめての小屋泊(木曽駒ケ岳)5. はじめての山ごはん(浅間山〜権現山)6. はじめてのテント泊(涸沢カール〜奥穂高岳)
出版社KADOKAWA
発売日2024年3月4日
本の長さ約200ページ(詳細未記載)
特徴山登り初心者にやさしいコミック形式の入門書/実用情報が豊富/初心者の山登りのステップを追体験できる構成
キーワード登山入門、コミックエッセイ、初心者、縦走、小屋泊、テント泊、山ごはん、安全登山
読者層登山初心者、これから山登りを始めたい人、山の楽しさをコミックで知りたい人
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

オタクたち、山に目覚める。初心者目線の等身大ストーリー!

アニメオタクでインドア派だった彼らが、高尾山でのデビュー登山をきっかけに山の魅力にどっぷりハマっていく——。
この作品の魅力は、リアルな初心者体験と、着実にステップアップしていく過程にあります。
縦走、小屋泊、テント泊、さらには百名山まで…読み進めるうちに「自分も挑戦してみたい!」という気持ちに火がつくはず。

ルートMAPや持ち物リスト、山ごはんレシピ、安全登山のノウハウも網羅されていて、実用性も抜群。
まさに、登山ビギナーに贈る“読む登山入門書”です。

▶︎ 登山、始めたいけど不安なあなたへ。

登拝女子と山伏さん 人生変わった御利益登山(たなべみか)

登拝女子と山伏さん 人生変わった御利益登山
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトル登拝女子と山伏さん 人生変わった御利益登山
著者たなべみか
ジャンルコミックエッセイ/登山/スピリチュアル/人生再生
内容の概要絶望の淵にいた独身アラフォー女子が霊山巡りで人生を立て直す物語。彼女に手を差し伸べたのはなんと現役の山伏! 登拝の教えや戸惑いを笑いと感動で描く、実話ベースの御利益ストーリー。
特徴実体験に基づく霊山登拝レポート/山伏との出会いと結婚/スピリチュアル&登山の融合
出版社朝日新聞出版
発売日2023年3月20日
ページ数約160ページ(推定)※版型により変動あり
形態単行本(コミックエッセイ)
主な舞台日本各地の霊山(例:大峰山、羽黒山など)
キーワード山伏、修験道、登拝、スピリチュアル、人生再起、アラフォー女性、御利益登山
読者層登山初心者/スピリチュアルに興味がある方/女性読者/人生の転機を求める人
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

霊山に登ると、人生も登っていけるのかも。

絶望のどん底にいたアラフォー女子が、霊山を巡る登山で人生を再構築していくストーリー。
ある日出会ったのは、なんと“現役の山伏”! 一緒に霊山へ登ることで、祈りと自然、そして自分自身と向き合っていきます。

本格的な登拝(とはい)指南もありつつ、山伏との交流がほっこり面白く、エッセイタッチで読みやすい。
スピリチュアルすぎない絶妙な距離感で、山の新たな魅力が見えてきます。

▶︎ パワースポットや信仰登山に興味ある人にぴったり!

ハイジと山男(安藤なつみ)

ハイジと山男
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトルハイジと山男
著者安藤なつみ
巻数全3巻(完結)
ジャンル登山・山小屋・ヒューマンドラマ・お仕事・成長・恋愛要素あり
主人公ハイジ(派遣社員)/霧島(山小屋スタッフ)
第1巻のあらすじ派遣社員だったハイジは、亡き祖父が遺した山小屋を訪ねることに。そこで出会ったのは、祖父と共に山小屋で働いていた爽やかな青年・霧島。だがいざ山に入ってみると、霧島は厳しくハイジにも容赦がない。想像以上に過酷な山小屋生活がハイジを待っていたが、次第に彼女の価値観が揺らぎ始めていく。山の厳しさと美しさに触れながら、自分自身と向き合う山小屋修業が始まる。
特徴実際の山小屋勤務のリアルな描写に加え、都会でくすぶっていた主人公が自然と人に揉まれながら変わっていく成長物語。登山描写も本格的。恋愛要素もほんのりありつつ、人間ドラマに重きを置いた構成。
キーワード山小屋、登山、修行、祖父の遺志、成長、厳しさ、山男、ヒューマンドラマ、自然との対峙
本の長さ163ページ(第1巻)
出版社講談社
掲載媒体デザート(講談社)
備考登山初心者の視点から描かれる山小屋体験が、リアリティと感情移入を誘う作品。連載終了後も根強いファンが多く、登山ドラマとしての完成度が高い。
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

山小屋って、こんなに過酷だった!?

派遣社員だった主人公・ハイジが、祖父の遺した山小屋に足を運んだことをきっかけに、山での暮らしと向き合うことに。爽やかだけど厳しい山男・霧島との出会いに戸惑いながらも、過酷な山の現実と、美しい自然の風景に心を動かされていく成長ストーリー。笑って泣けて、山小屋のリアルも垣間見られる一作です。

▶︎ 山に詳しくなくても楽しめる、山小屋成長ストーリー。

未亡人登山(板橋大祐)

未亡人登山
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトル未亡人登山
著者板橋大祐
巻数全2巻(完結)
ジャンル登山、恋愛、ヒューマンドラマ、喪失と再生
主人公千堂椿(未亡人)/加賀山峻(登山好きの男性)
第1巻のあらすじ山で偶然出逢った二人。最愛の夫を失った未亡人と、山でしか生を感じられない男。互いの背景を知ることで、やがて心が通い始めていく。喪失と癒やし、再出発の物語。
特徴登山描写のリアリティと静かな人間ドラマが魅力。恋愛というよりも“人生を見つめ直す”ような内容で、風景描写と心情表現が丁寧に描かれている。
キーワード山日記、喪失、再出発、未亡人、孤独、静かな恋愛、人生の転機
主な登場キャラ千堂椿、加賀山峻
本の長さ211ページ(第1巻)
出版社小学館
掲載媒体ビッグコミックスピリッツ
備考全2巻完結。大人向けの落ち着いた山漫画。登山初心者にも読みやすく、深いテーマが心に残る。
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

大切な人を失った未亡人と、山を愛する男が出逢うセンチメンタルな登山恋記。

夫の遺した“山日記”を手に、山を登り始めた千堂椿。彼女が出逢ったのは、山に生きる意味を見出す男・加賀山峻だった。山の静けさの中で、失ったものと向き合い、新たな一歩を踏み出していく——そんな登山を通じて育まれる心の交流が描かれます。

▶︎ 静かな山の中で“人生”を見つめ直したい人に。

ざつ旅 -That’s Journey-(石坂ケンタ)

ざつ旅-That's Journey-
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトルざつ旅 -That’s Journey-
著者石坂ケンタ
ジャンル旅コミック/スローライフ/癒し系
内容の概要新人漫画家・鈴ヶ森ちかは、ネームを何度も全ボツされ心が折れかけていた。そんなとき、ふと「旅に出よう」と思い立つ。計画性ゼロ、思いつきで動く“ざつな旅”の数々が、心に染みる。自由で気ままな旅の魅力を描いた癒やし系コミック。
巻数全13巻(第1巻情報)
第1巻のページ数169ページ
出版社KADOKAWA
発売日(第1巻)※未記載(確認が必要)
主人公鈴ヶ森ちか(新人漫画家)
特徴思いつきで行く旅/一人旅/日常と非日常の交差/旅先の出会いや気づきがテーマ
キーワード一人旅、自由気まま、創作の悩み、癒やし、日常からの脱出、女子旅、地方の魅力
読者層旅好き/癒しを求める人/スローライフに憧れる人/創作に悩む人/女性主人公の物語が好きな人
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

ざつでもいい。歩き出せば、何かが始まる。

ネームが通らず、心が折れそうな新人漫画家・鈴ヶ森ちか。
ある日ふと思い立ち、行き先をSNSで決める“ざつ旅”を始める――。
行き当たりばったりの旅の中で出会う自然、土地の人々、そして自分自身。
登山ではないけれど、「歩くこと」「山の景色に癒やされること」の大切さにじんわり気づかされる、そんな一冊です。

▶︎ 気軽に旅気分を味わいたい人にぴったり。

山賊ダイアリー(岡本健太郎)

山賊ダイアリー
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトル山賊ダイアリー
著者岡本健太郎
巻数全7巻
ジャンル狩猟・ジビエ・アウトドア・実録エッセイ漫画
主人公作者本人(現役猟師・岡本健太郎)
第1巻のあらすじ狩猟免許を取得し、猟師として生きる作者の日常をリアルに描く実録漫画。空気銃「エースハンター」と罠を手に、ウサギやカモ、カラスなどを捕まえ、さばき、調理する一連のプロセスを、淡々かつユーモラスに記録。
特徴狩猟、ジビエ料理、野生動物との駆け引き、山でのサバイバル術を“リアル”に描写。動物の解体・調理方法まで紹介されているため、アウトドア好き・サバイバル好きに人気。
登場キーワード猟銃(空気銃)、罠猟、ジビエ、山暮らし、サバイバル術、ウサギ、カモ、カラス
主なエピソード例(第1巻)ウサギの唐揚げ/カモのロースト/カラスの焼き鳥など
本の長さ128ページ(第1巻)
出版社講談社
掲載媒体イブニング(講談社)
備考実際の猟師が描くリアル狩猟漫画として話題に。自然との距離感や食に対する考え方が変わる読者も多い。
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

“野生”と“山”をガチで体感する異色作。

現役猟師の作者が、猟とサバイバル生活を描いたリアル記録。
山という自然を、人間がどう生きるかという視点で描いており、登山とはまた違った“山の深み”を味わえます。

▶︎ ULハイカーにも響く、命の重さと軽量装備の極意。

つばめアルペン(南文夏)

つばめアルペン
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトルつばめアルペン
著者南文夏
巻数全4巻(連載中/完結か不明)
ジャンル登山・アウトドア・青春・友情・成長
主人公藤井つばめ
第1巻のあらすじ中学時代、友達ができなかった藤井つばめ。高校こそはと意気込むも空回り。そんな時、たまたま目にした「山岳部」勧誘の貼り紙をきっかけに、部員ひとりの登山部と出会い、体験登山へ。北の自然と仲間との出会いが、つばめの高校生活を少しずつ変えていく──。
特徴北海道の大自然が舞台。やさしく丁寧な人間関係描写と、初めての登山体験のリアルな描写が魅力。新しいことに踏み出す勇気をくれる作品。
登場キーワード女子高生、山岳部、北海道、友情、登山初心者、青春、仲間
主な登場キャラ藤井つばめ/神沢しずく ほか
本の長さ約200ページ(第1巻)
出版社集英社
発売日2023年6月19日
掲載媒体月刊ヤングジャンプ(※掲載媒体未確定なら省略)
備考「これから山を始めたい」読者にぴったり。山と人との距離感を優しく描いたガールズ×登山コミック。
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

新しい環境で、勇気を出して一歩踏み出す青春登山ストーリー。

友達ができず悩んでいた高校生・藤井つばめが、ひょんなことから山岳部に出会い、体験登山に参加することに。北の大地を舞台に、仲間との出会いや登山の魅力を通して、少しずつ自分を変えていく姿が描かれます。

▶︎ 新しい世界に飛び込む勇気をくれる、等身大の“山登り”物語。

山を渡る(空木哲生)

山を渡る -三多摩大岳部録-
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトル山を渡る -三多摩大岳部録-
著者空木 哲生(うつぎ てつお)
ジャンル山岳青春漫画/大学山岳部/群像劇
内容の概要廃部寸前の三多摩大学山岳部に入部したのは、登山未経験の女子3人。虚弱、ゲーマー、読書好きといった“山ガール”ですらない面々を中心に、部員たちの青春と登山の日々が描かれる。登攀、ピクニック、友情、葛藤など、山を通して成長していく大学生たちの群像劇。
巻数全7巻(第1巻は217ページ)
出版社KADOKAWA
発売日(第1巻)2018年6月23日
本の長さ217ページ
特徴登山初心者視点からのスタート/リアルで過激な山岳描写もあり/部活もの×アウトドア要素が融合/女子も男子も多彩なキャラが登場
キーワード登山、山岳部、青春、大学、初心者登山、群像劇、成長物語
読者層登山や山岳部に興味のある人/青春・部活漫画が好きな人/リアルな山の世界を知りたい人
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

山岳信仰 × クライミングの異色ハイブリッド!

神と信仰が息づく山々で、登攀する男たちの信念と狂気が交錯する物語。
クライマー×宗教という珍しいテーマながら、異様な熱量と神秘性がクセになります。

▶︎ 登山の“精神性”に惹かれる人へ。

岳(石塚真一)

岳
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトル
著者石塚真一
巻数全18巻
主人公島崎三歩(山岳救助ボランティア)
ジャンル登山 × ヒューマンドラマ × 救助活動
特徴山の美しさと厳しさを描いたリアルな登山救助物語。命の重みと自然への畏敬がテーマ
第1巻のあらすじ北穂高岳で転落し負傷した中年男性・黒岩の救助に、山岳ボランティア・三歩が向かう。見た目は頼りないが、経験豊富な三歩の活躍が描かれる
登場キーワード山岳救助、遭難、自然の厳しさ、命の選択
掲載媒体ビッグコミックオリジナル(小学館)
出版社小学館
本の長さ210ページ(第1巻)
受賞歴第54回小学館漫画賞 一般向け部門受賞
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

救助隊という命がけのリアルを描く傑作。

山岳救助ボランティア・島崎三歩が主人公。
登山の厳しさ、自然の恐ろしさ、そして人の温かさを真っ直ぐに描くヒューマンドラマです。
リアル志向の登山者にはたまらない一冊。

▶︎ 読後、命の重さが心にずしっと響きます。

孤高の人(坂本眞一・鍋田吉郎・新田次郎)

孤高の人
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトル孤高の人
著者坂本眞一(作画)鍋田吉郎(脚本)新田次郎(原作)
巻数全17巻
出版社集英社
本の長さ(第1巻)222ページ
発売日(第1巻)2007年10月4日
ジャンル山岳漫画・青年ドラマ・心理描写
特徴現代日本を舞台にした山岳青春譚。孤独・成長・極限登攀を描く。
原作情報新田次郎による小説『孤高の人』(実在の登山家・加藤文太郎をモデル)
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

現代に甦る“孤高のクライマー”が歩む、魂の山岳ドラマ。

孤独な高校生・森文太郎が、ふとしたきっかけでクライミングの世界に足を踏み入れる。危険と隣り合わせの登攀で、生きている実感を得た彼は、次第に“山にしか居場所を見出せない”存在へと変貌していく──。

原作は新田次郎の名作小説『孤高の人』。それを現代風に再構築した本作は、極限の心理描写と美しい作画が際立ち、ただのスポーツ漫画にとどまらない圧倒的な読後感を残します。

▶︎ 頂を目指すのは、誰かに認められるためじゃない。

THE ALPINE CLIMBER 単独登攀者・山野井泰史の軌跡(原作:よこみぞ邦彦/漫画:山地たくろう)

THE ALPINE CLIMBER 単独登攀者・山野井泰史の軌跡
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトルTHE ALPINE CLIMBER 単独登攀者・山野井泰史の軌跡
著者原作:よこみぞ邦彦/漫画:山地たくろう
巻数全7巻
ジャンル山岳漫画/ノンフィクション/伝記/登攀/クライミング
主人公山野井泰史(実在の登山家)
第1巻のあらすじ世界中の登山家が憧れる伝説的クライマー・山野井泰史。少年時代に山に魅せられた彼は、やがて数々の困難なルートを単独で登攀し、山岳界に名を刻む。登山への情熱と孤高の精神を持ち続けたその生き様に迫る、本格山岳ヒューマンドラマ。
特徴実在の人物を描いたドキュメント漫画。登山・クライミングの歴史的背景や技術描写にもリアリティがあり、山野井氏の挑戦と苦悩がドラマチックに描かれている。
登場キーワード単独登攀、アルパインクライミング、ヒマラヤ、ノンフィクション、山岳史、情熱、極限
本の長さ約224ページ(第1巻)
出版社小学館
発売日2022年6月30日
掲載媒体ビッグコミック(小学館)
備考登山ファンだけでなく、努力や情熱に共感できるすべての読者におすすめ。山野井泰史氏本人の監修協力もあり、信頼性と迫力を兼ね備えた一作。
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

人は、これほどまでに熱くなれるのか。

前人未到の壁に、たったひとりで挑み続けた男――山野井泰史。
幼少期から山に魅せられ、10代でヨーロッパアルプスを単独登攀。
その後もヒマラヤの高峰や極限ルートに果敢に挑み、“世界トップクラスのクライマー”として名を刻んだ彼の実話を描く山岳ドキュメント漫画です。

過酷な挑戦、命を懸けた登攀、そして凄絶な遭難…すべてがリアル。
登山を知る者なら震えること間違いなしの、魂の記録。

▶︎ 登山を“生き方”として捉える、本物のクライマー伝。

K(ケイ)(谷口ジロー)

K(ケイ)
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトルK(ケイ)
著者谷口ジロー
ジャンル山岳漫画/アルペンロマン/ヒューマンドラマ
内容の概要白き山々に挑む孤高の男“K”。彼は過去の罪と向き合い、償いのようにただ黙々と登り続ける──。圧倒的な描写力で、山の厳しさと人間の魂の再生を描き出す谷口ジローの代表作。
特徴手塚治虫文化賞受賞作家による重厚な山岳ロマン/サイレントな語りと圧巻の山の描写/実在の山岳救助や登攀をモデルに構成されたリアルな演出
出版社双葉社
発売日1993年7月12日
本の長さ295ページ
形式単行本(ハードカバー・文庫もあり)
キーワード登山、償い、孤高、ヒマラヤ、谷口ジロー、再生
読者層山岳漫画ファン/谷口ジロー作品の愛読者/静かな深みのある物語を好む読者
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

男は、ただ静かに、神々の山に挑み続ける。

白き峰々、苛烈な自然。そして人間の心の奥底――
自らの過去と向き合い、ひとり極限の登攀へと向かう男“K”。
寡黙な主人公と、重厚な筆致で描かれるアルペン・ドラマは、登山の「精神性」に深く迫ってきます。

谷口ジローによる緻密な描写は、風雪や岩肌の冷たさすら感じさせ、まるで自分がそこにいるかのような臨場感。
“登る理由”を問われたとき、静かに思い返したくなるような一冊です。

▶︎ 孤高の登山者、静かに燃える人へ。

神々の山嶺(夢枕獏・谷口ジロー)

神々の山嶺
https://www.amazon.co.jp/
項目内容
タイトル神々の山嶺(かみがみのいただき)
著者原作:夢枕獏/漫画:谷口ジロー
巻数全5巻
主人公深町誠(登山雑誌カメラマン)、羽生丈二(謎の孤高の登山家)
ジャンル登山 × 冒険 × ヒューマンドラマ
第1巻のあらすじエヴェレスト初登頂の謎に迫るカメラを追い、ネパールを訪れたカメラマン・深町誠。そこで“毒蛇”と呼ばれる羽生丈二という謎の日本人登山家と出会い、彼の過去と山への執着に惹かれていく…。
登場キーワードエヴェレスト、マロリー、単独行、執念、遭難、極限
特徴山に取り憑かれた男たちの魂の記録。壮大なスケールと緻密な作画で描かれる山岳ドラマの傑作
掲載媒体ビジネスジャンプ(集英社)
出版社集英社
本の長さ328ページ(第1巻)
巻末特典夢枕獏による解説文「漫画版によせて」、谷口ジローの寄稿「もうひとつの山嶺」収録
詳細ページAmazonで見る / 楽天で見る

“山に取り憑かれた男たち”が挑む、極限のヒマラヤドラマ。

遭難死したはずの伝説のクライマー・羽生丈二と、彼の謎を追うカメラマン・深町誠。
二人の男の生き様が、厳冬のヒマラヤという極限の舞台で交錯します。
谷口ジローの緻密な筆致が描く山岳風景のリアリティと迫力は圧巻。読み進めるごとに、呼吸すら浅くなるほど引き込まれます。

▶︎ 登山というより、“人間の極限”を体感できる傑作。

まとめ:漫画で登山の世界を覗いてみよう

まとめ:漫画で登山の世界を覗いてみよう

登山はハードルが高く感じられるかもしれませんが、漫画を通して知ることで、気軽に「山の魅力」に触れることができます。笑いあり、涙あり、緊張感あり。どの作品にも“山にしかないドラマ”が詰まっています。

読んでるうちに「自分も行ってみたい」と思ったら、ぜひ近くの山から無理のない範囲で一歩踏み出してみてくださいね。

タイトル著者巻数出版社ジャンル・特徴主な内容・キーワード電子書籍
山と食欲と私信濃川日出雄既刊17巻+(連載中)新潮社女子×山飯×日常会社員・日々野鮎美が週末登山と山ごはんを楽しむ。実用レシピも多く、女子ソロ登山の魅力満載。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
山のススメ(ヤマノススメ)しろ全26巻アース・スター エンターテイメント女子×登山×青春高所恐怖症のあおいとアウトドア好きのひなたの友情と成長を描く。TVアニメ化も話題。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
今日からはじめる山登りじゅごん 大輔単巻KADOKAWA入門コミックエッセイ陰キャオタクが高尾山をきっかけに登山沼へ。ルートや持ち物など実用情報も満載。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
登拝女子と山伏さん人生変わった御利益登山たなべみか単巻朝日新聞出版コミックエッセイ・スピリチュアル山伏と出会ったアラフォー女性が霊山登山を通して人生を再起動。実録系。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
ハイジと山男安藤なつみ全3巻デザート(講談社)女子×山小屋×成長ドラマ登山初心者の女性が、祖父の遺した山小屋での“現場”を通して山の厳しさと向き合い、少しずつ成長していく青春ストーリー。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
未亡人登山板橋大祐全2巻小学館大人の山旅ドラマ未亡人と登山家の静かな出会いと交流を描く、大人のための“山漫画”Kindleで読む / 楽天Koboで読む
ざつ旅 -That’s Journey-石坂ケンタ全13巻KADOKAWAゆる旅・一人旅漫画家・鈴ヶ森ちかが思いつきで“ざつ”に旅する。山・温泉・地方の癒し旅コミック。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
山賊ダイアリー岡本健太郎全7巻講談社狩猟&ジビエ漫画現役猟師による実録エッセイ。罠猟・ジビエ料理・サバイバル知識が満載。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
つばめアルペン南文夏全4巻集英社登山×部活×青春北海道の大自然を舞台にした女子高生の成長ストーリー。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
山を渡る三多摩大岳部録空木哲生全7巻KADOKAWA青春×大学山岳部登山未経験の女子3人と部存続の危機。過激な登攀からピクニック登山まで楽しめる群像劇。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
石塚真一全18巻小学館山岳救助・ヒューマンドラマ山岳救助ボランティア・三歩が命懸けの救助活動に挑む感動作。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
孤高の人坂本眞一(作画)・鍋田吉郎(脚本)・新田次郎(原作)全17巻集英社極限に挑む登山×人間ドラマ実在の登山家・加藤文太郎をモデルにしつつ、現代的な青春ドラマとして再構成。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
THE ALPINE CLIMBER単独登攀者・山野井泰史の軌跡よこみぞ邦彦(原作)・山地たくろう(作画)全7巻小学館実在クライマー伝記世界的登山家・山野井泰史の生き様と登攀人生を描いたリアルストーリー。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
K(ケイ)谷口ジロー単巻(295P)双葉社アルペンロマン・男の生き様自分の過去を清算するため白き山へ挑む男の物語。芸術的画力と静かな情熱が魅力。Kindleで読む / 楽天Koboで読む
神々の山嶺夢枕獏(原作)・谷口ジロー(作画)全5巻集英社登山ミステリー・実話ベースエベレスト初登頂の謎を追う登山家と謎の男“毒蛇”との出会い。重厚な人間ドラマ。Kindleで読む / 楽天Koboで読む

タイトルとURLをコピーしました