登山好きにとって見逃せないセールがやってきました!
「AmazonスマイルSALE」では、2025年5月30日(金)9:00〜6月2日(月)23:59までの期間中、人気のアウトドア・登山関連商品もお買得価格で登場。
今回はその中から、登山に使えそうな便利&実用的なギアを厳選して10アイテム紹介します。

不定期開催のスマイルセールは「登山ギア補充」にうってつけ!
「Amazonスマイルセール」は、プライムデーやブラックフライデーのような年中行事とは異なり、突発的に開催されるセール。
その分、「買いたいと思ったタイミングでお得な価格に出会える」貴重なチャンスでもあります。特にこの時期は、夏山シーズン本番を前にギアを揃えたい人も多いはず。
バックパック、ライト、防虫アイテム、水筒、行動食など、季節モノの登山用品は“シーズン前”が最も充実していて狙い目です。
スマイルセール期間中に買い逃すと、次のお得なチャンスは数ヶ月後…なんてことも。今がまさに、必要なアイテムをお得にそろえるベストタイミングです!

VICTORINOX クラシック SD クラシックカラーズ
小さくても頼れるマルチツール。はさみ・ナイフ・ピンセットなど最低限のツールが内蔵されていて、サコッシュに忍ばせておけば山で何かと役立ちます。カラー展開も豊富で、ギアに合わせて選べるのも嬉しい。
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー
ソロ登山に定番のシングルバーナー。風に強く、コンパクトに折りたためるのでULハイカーにも◎。ガス缶はコンビニでも手に入るCB缶対応なのも安心ポイント。
ザバス ホエイプロテイン100
山行後のリカバリーに最適。ホエイプロテインは吸収が早く、下山後の疲労回復をサポートしてくれます。水や牛乳に溶かすだけで手軽に飲めるので、テント泊や山小屋泊にもおすすめ。
Goal Zero LIGHTHOUSE micro CHARGE
言わずと知れた山の定番LEDランタン。軽量・コンパクトで、充電式。モバイルバッテリーとしても使えるモデルなので、テント泊にもってこいです。夜間の行動や読書にも活躍します。
Amazonベーシック 単4形 アルカリ乾電池 20本セット
ヘッドライトやGPS、サブ機器に単4電池は意外と使います。まとめ買いしておけば、登山前に「電池が切れてた!」という事故も防げます。保存期限10年なので、防災備蓄にも。
Apple Watch SE(第2世代)GPSモデル
登山の記録、心拍数の管理、現在地の把握などに役立つスマートウォッチ。「コンパス」「緊急SOS」などの機能もあり、安全登山のサポートにも。防水なので多少の雨や汗でも安心。
Anker Nano II 65W
高出力&超コンパクトなUSB充電器。スマホはもちろん、MacBookなどのノートPCにも対応する最大65W出力で、これ1つあれば旅先や山小屋でも安心。折りたたみ式プラグで収納性も抜群。一般的なACアダプタに比べて驚くほど軽量&小型ながら、Anker独自のGaN II採用で発熱も少なく安全性も◎。
3F UL GEAR LANSHAN ティピーテント
UL系で人気の高コスパテント。シングルウォールながら軽量で、風にも強い。1人用でも広めの室内空間があり、ソロテン泊デビューにもぴったりです。
PYKES PEAK チタンマグ
軽さと丈夫さを兼ね備えたチタン製マグカップ。直火OKなので、バーナーでお湯を沸かしてコーヒーを楽しむことも可能。山ではこういう“ちょっと贅沢”が最高の癒しになります。
Ledlenser H8R SE
USB充電式の高性能ヘッドライト。最大600ルーメンで、夜間の山行やテント場での使用にも頼もしい存在。充電池&乾電池の両対応なので、バッテリー切れの不安も軽減。
セールで“賢く”登山装備をアップデートしよう!
登山道具は揃えるとそれなりにお金がかかるもの。でもこうしたセールを活用すれば、お得にアップデートすることができます。
今回紹介したアイテムは、どれも登山者の視点で“本当に使える”ものばかり。気になるアイテムがあれば、セール終了前にチェックしておくのがおすすめです!
