身の回りのガジェットがどんどんスマートになっていく中で、地味だけど確実に進化しているのが“モバイルバッテリー”。
今日紹介するのは、ただの予備電源ではなく、ヘッドランプとスマホの橋渡しになる存在――マイルストーンのMS-LB3 Smart Mobile Batteryです。
これは、MS-i1(ヘッドライト)の専用バッテリーでありながら、スマホやスマートウォッチの充電もこなす、想像以上に”使える”小型モバイルバッテリー。その実力をレビューしていきます!
milestone(マイルストーン)とは?登山家や冒険者のためのライトブランド
.jpg)
登山やトレランの最前線で「本当に使えるライトって何だ?」と問い続けるブランド、それがmilestone(マイルストーン)。
ただ明るければいいわけじゃない。自然の中で“見える”ことに本気で向き合い、光の色温度や配光バランスにまでこだわる職人気質なメーカーです。
無骨でミニマル、だけどちゃんと洒落てる。そんなギアを探している人にはドンピシャの存在。
まさに、現場主義×美学を体現したジャパンブランドです。
▶︎ milestone【マイルストーン】の商品一覧はこちら
milestoneの代表作といえば、やっぱり帽子!

ヘッドランプで知られるmilestoneですが、実は“帽子の名手”としてもアウトドア通の間で有名です。
特に「milestone original cap」は、日本人の頭の形に合わせた絶妙なフィット感と、小顔効果を狙えるシルエット設計が秀逸。
ツバには形を記憶できるワイヤーを内蔵し、光源の角度も自在に調整可能です。通気性や被り心地にも妥協がなく、まさに「機能美」を体現した逸品。
milestoneのこだわりが凝縮された代表作と言えるアイテムです。
登山におけるモバイルバッテリーの重要性

登山ではスマートフォンやGPS、ヘッドランプなど電力を使うギアが増えており、モバイルバッテリーはまさに命綱とも言える存在です。
特に電波の届きにくい山中では、バッテリーの消耗も早くなりがち。そんな状況で頼れるのが、軽量でコンパクトなモバイルバッテリーです。
荷物の重量を少しでも減らしたい登山者にとって、“軽さ”は大きなアドバンテージ。信頼性と携帯性を兼ね備えたモデルを選ぶことが、安全登山のカギとなります。
数あるモバイルバッテリーの中でも、軽さ・機能性・デザイン三拍子そろったmilestoneのSmart Mobile Batteryは登山者必携の一台です!
スペックから見るMS-LB3 Smart Mobile Batteryの“軽やかな正体”

以下がmilestoneのSmart Mobile Batteryの詳細スペックを表にまとめたものです。
項目 | 詳細 |
---|---|
容量 | 3400mAh |
質量 | 約50g |
付属品 | 専用USB Type-Cケーブル |
カラー | イーズグリーン(EG) |
商品ページ | 楽天で見る |
まず注目したいのは、その重さ。たった50g。これって、板チョコ1枚よりも軽いんです。ポケットに入れてることを忘れるレベルで、バッグの隅にもスッと収まります。

容量は3400mAh。最近のスマートフォン(例:iPhone SEやGoogle Pixel 6aなど)を1回ちょっと充電できるくらいのスペック。つまり、「もう少しだけ持たせたい」というシチュエーションにぴったりなんです。
MS-i1の専用バッテリーだけじゃない、スマホにも効く

MS-LB3は、MS-i1の専用バッテリーでありながら、スマホやその他のデバイスにも対応している非常に便利なアイテムです。
元々はMS-i1というエンデュランスモデルのヘッドランプ専用の充電池ですが、付属のUSB Type-Cケーブルを使えば、スマートフォンや他のUSB充電対応機器にも電力を供給できます。
この汎用性の高さが、登山やアウトドアでの非常時に大きな助けになります。スマホのバッテリーが急に減った時でも、ポケットに入れておけばすぐに対応可能です。
さらに、MS-i1は超軽量でハイパワー、長時間の使用が可能なため、トレッキングやトレイルランニング、ファストパッキングにも最適です。点灯パターンも多彩で、使い勝手の良さが際立ちます。
- 定価(税抜): ¥11,800
- 本体質量: 175g (電池込)
- 明るさ: 最大1000ルーメン
- 照射距離: 150m
- 防水性能: IPX4
- 付属品: 専用リチウム充電池(MS-LB3)、専用クリップ、トップベルト
このように、MS-LB3はMS-i1ヘッドランプと組み合わせることで、アウトドアで必要なバッテリーと照明を一手に担ってくれる頼もしい存在です。
MS-LB3 Smart Mobile Batteryの口コミ評判!

MS-i1専用の交換バッテリーとして発売されている「MS-LB3 Smart Mobile Battery」。
一見するとただの予備バッテリーですが、実はスマホやスマートウォッチにも給電できるという“多機能モバイルバッテリー”として密かに人気を集めています。
軽量なのにしっかり使える。しかも登山やキャンプといったアウトドアシーンで“ちょうどいい”性能を発揮してくれるということで、ユーザーからの評価も上々。
以下では、実際にMS-LB3を使ったユーザーのリアルな口コミ評判をご紹介していきます!
登山のバックアップ電源として購入しましたが、たった50gとは思えないほど心強いです。ヘッドライト本体と合わせても超軽量で、UL志向の自分にはぴったり。スマホの緊急充電にも使えるので、下山時も安心感が増しました。
ポイント:軽量ながらしっかり使える容量と汎用性が◎
MS-i1の専用バッテリーなのに、スマホにも使えるなんてすごい。Type-Cケーブルを経由してiPhoneも充電できました。行動中のGPSチェックくらいなら十分な容量だと思います。
ポイント:ヘッドライト用だけじゃない「+1」の使い道が高評価。
正直、専用バッテリーってパワー不足な印象があったけど、MS-LB3は意外としっかり充電してくれる。スマートウォッチなら余裕でフル充電できたし、充電スピードもストレスなし。
ポイント:小型ながら実用的な充電能力に驚く声も。
イーズグリーンという色がとにかく好き。派手すぎず、自然に溶け込む感じが登山装備と相性抜群。素材のマット感も高級感があって、使っていて気分が上がります。
ポイント:機能だけじゃなく“道具としての美しさ”も人気の理由。
MS-i1にカチッと取り付けられるのが地味に嬉しい。普通のモバイルバッテリーじゃこうはいかないし、無駄がない設計ってやっぱり安心感があります。サブバッテリーとしても常にザックに入れておきたい存在。
ポイント:専用機器ならではの「ピッタリ感」が所有欲をくすぐる。
MS-LB3は、専用バッテリーでありながら、スマホや他のデバイスにも給電できるという汎用性の高さが大きな魅力です。
重さわずか50gで、ヘッドライト用・緊急用・サブバッテリー用と、登山やキャンプだけでなく普段使いでも活躍している様子が口コミから伝わってきます。
「軽くて、賢くて、頼れる」――そんなバッテリーを探している方に、ぴったりの選択肢です。
MS-LB3 Smart Mobile Batteryのデザインは、ガジェット好きに刺さる“あの感じ”

カラーは「イーズグリーン」。
この少しくすんだ淡いグリーンが実に絶妙で、ミニマルで落ち着いた雰囲気。無印良品好きとか、Apple製品愛用者とか、シンプルで機能的なものを好む人の琴線に触れるデザインです。
表面の素材感もややマットで指紋がつきにくく、触れるたびにちょっとした“満足感”があります。バッテリーなのに「持つ喜び」があるって、正直ズルい。
MS-LB3 Smart Mobile Batteryの実用性。小さいのに、しっかり仕事する


- Apple Watchのような小型デバイス:2〜3回はフル充電可能
- スマートフォン:約1回分程度の充電に最適
- Type-Cなので、最近のAndroidスマホとも相性抜群
容量はそこまで大きくないけれど、「予備」としては十分すぎる働きぶり。 キャンプ、通勤、旅行、イベントの時など、あと10%が命取りになる場面でしっかり活躍してくれます。
MS-LB3が充電できないときの対処法【まずはここを確認!】

「充電できない…」と感じたら、まずは原因をひとつずつ切り分けましょう。
最初に確認すべきは、ケーブルと充電器の組み合わせ。別のケーブルで試すだけで、あっさり解決することも多いです。次に、充電ポートの汚れや緩みがないか目視確認。埃やゴミが接触不良の原因になることも。

ちなみに僕はいつもUSB Type Cケーブルでパソコンに繋いでMS-LB3を充電しています。
また、モバイルバッテリーが完全放電している場合、最初の数分はLEDが点かず“無反応”に見えることもあります。その場合は、少し時間を置いて充電を継続してみましょう。
モバイルバッテリーを完全に放電させる(バッテリー残量0%にする)ことは、長期間使用しない場合にバッテリーの劣化を促進する可能性があります。理想的には、50%〜80%の残量で保管し、定期的に充電を行うのがおすすめです。
最後に再接続なども試してみて、それでもだめならメーカーのサポートや保証制度を活用するのがおすすめです。
MS-LB3の軽さは正義、機能性はスマート

MS-LB3 Smart Mobile Batteryは、スペック表だけでは見えてこない“賢さ”を持ったバッテリーです。
- 3400mAhの実用容量
- たった50gの軽さ
- 専用でもあり、汎用でもある
- ミニマルでおしゃれな外観
これ、ガジェットポーチに1つ入れておくだけで、ちょっと得した気分になれます。
たとえMS-i1を使っていなくても、このバッテリーは「デザインも使い勝手も妥協したくない」という人にピッタリの一台。バッテリーにまで気を配りたい、そんなガジェット好きにこそ試してほしい逸品です。
最新号・バックナンバーが2ヶ月間無料で読み放題
【キャンペーン開催中!】