登山に興味はあるけれど、いきなり高山や長時間コースはハードルが高い――そんな初心者にぴったりなのが「低山ハイキング」です。
標高が低く、日帰りで楽しめる低山は、体力や装備に自信がなくても気軽に自然を満喫できるのが魅力。

さらに本や雑誌で事前に情報をチェックすれば、安全対策や見どころ、花や景色の楽しみ方もばっちり!
以下では、低山ハイキング初心者が安全に楽しく登山デビューできる、厳選の書籍・雑誌10選をご紹介します。
画像 | 書籍・雑誌名 | 著者 / 編集 | 特徴・内容 | 出版社 | 商品ページ |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 日本百低山 | 日本山岳ガイド協会編 | 全国47都道府県の標高1000m前後の名低山100座を紹介。初心者から山好きまで必携。 | 幻冬舎 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | ヤマケイ文庫 日本百低山 | 日本山岳ガイド協会編 | 文庫版として手軽に読める日本百低山の紹介書 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | ヤマケイ文庫 続日本百低山 | 日本山岳ガイド協会編 | 日本百低山に続く低山の情報を文庫サイズで紹介 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | No.1登山アプリのユーザーの声から生まれた YAMAP山登りベストコース 関東周辺版 | – | YAMAPアプリ利用者の声を元に作成。関東周辺の日帰り登山コースを紹介 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30 | – | テレビ番組「にっぽん百低山」関連。吉田類が愛する低山30座を紹介 | NHK出版 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | 低山からはじめるソロハイク超入門 | – | 初心者向けに低山ソロハイクの始め方や装備・安全対策を解説 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | 散歩の達人 日帰り山さんぽ 魅惑の低山34コース (旅の手帖MOOK) | 散歩の達人編集部 | 首都圏発の日帰り低山コース34本。歩行時間・距離・難易度など詳細情報付き | 交通新聞社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | 山と溪谷 2025年 増刊5月号 | 山と溪谷社編集部 | 全国低山スペシャル300をまとめた永久保存版。絶景低山や湿原など幅広く紹介 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | 山と溪谷 2025年11月号「全国絶景低山100 for ビギナーズ」 | 山と溪谷編集部 | 日帰りで登れる全国絶景低山100座を紹介。別冊付録に関東・京阪神登山バス時刻表2025-26付き | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | これだけ知っていれば山歩きが楽しくなる 原寸大 見分ける低山の花100 | 新井 和也 | 低山の花100種を原寸大で掲載。色・形・葉っぱ・咲く場所から見分け方を解説 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
低山ハイキングの魅力と楽しさ

低山ハイキングの魅力は、気軽さと景色の豊かさにあります。
標高が低いため登山初心者でも無理なく挑戦でき、日帰りで自然を満喫できるのが大きなメリット。四季折々の花や紅葉、広がる山々の景色、清流や湿原など、山ごとの個性も楽しめます。
また、山頂からの眺望だけでなく、道中の森や小径、里山の風景も味わえるのが低山ならではの魅力です。
登山の基礎を学びながら、自然と触れ合う楽しさを存分に感じられるのが、低山ハイキングの醍醐味です。
日本百低山

✔️ 富士山やアルプスだけが山ではない――全国47都道府県の標高1000m前後の名低山100座を、日本山岳ガイド協会所属のプロが厳選紹介。
初心者でも気軽に登れるルートや四季折々の魅力を解説し、ふるさとの山の楽しみ方を提案します。中高年愛好者や山ガールも安心して参考にできる、低山登山の決定版ガイドブックです。
ヤマケイ文庫 日本百低山

✔️ 標高1500メートル以下の名山100を、気軽に歩けて味わい深い低山歩きとしてイラスト紀行で紹介。
日本全国の個性豊かな山々を、歴史や伝説とともに楽しむことができる、低山愛好者必読の一冊です。北海道・東北の藻岩山やニセコアンヌプリから、関東の筑波山や高尾山、甲信越・東海の弥彦山や浜石岳、関西以西の伊吹山や六甲山まで、全100座を収録。
1コースごとにわかりやすい地図やイラストが添えられており、低山歩きの楽しみを存分に味わえます。また、巻末には低山歩きの持ち物や楽しみ方のポイントも掲載。初心者から中級者まで、誰もが参考にできる充実のガイドです。
ヤマケイ文庫 続日本百低山

✔️ 標高1500メートル以下でも魅力あふれる山100座を、小林泰彦のイラスト紀行で紹介する低山ガイド。
気軽に出かけられる山々を中心に、歴史や伝説、自然の魅力まで味わいながら歩ける、低山好き必携の一冊です。東北の岩岳や日本国山、関東の高鈴山や鳴神山、甲信・東海の百蔵山や玄岳、関西以西の摩耶山や烏帽子岳まで、全国の低山100座を網羅。
各山のルートや見どころ、コース情報をイラスト付きでわかりやすく解説しており、初心者からベテランまで幅広く参考にできます。また、低山ならではの楽しみ方や持ち物のチェックポイントも紹介。
No.1登山アプリのユーザーの声から生まれた YAMAP山登りベストコース 関東周辺版

✔️ 国内シェアNo.1の登山地図アプリ『YAMAP』の膨大なユーザーデータをもとに作られた、関東周辺の人気山41座・登山コース97本を紹介する山登りガイド。
初心者から経験者まで、自分の体力や予定に合わせて最適なコースを選べる充実の内容で、山の見どころや高低差グラフ、チェックポイントも詳細に掲載。アプリとの併用で、登山前の計画や現地での安全管理も効率的に。登山をより楽しく、安全にする1冊です。
NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30

✔️ 酒場詩人・吉田類が全国の低山をめぐるNHK人気番組「にっぽん百低山」を書籍化。
番組で取り上げた山の中から、吉田さん自らが厳選した“ぜひ登ってほしい30座”を紹介。低山ならではの地域との密着や、山と人々が織りなす物語を誌上で楽しめる一冊。
草花や山頂の絶景、下山後の地元グルメ情報まで、豊富なビジュアルと共に低山の魅力を余すところなく伝える、登らなくても楽しめる画期的なガイドです。
低山からはじめるソロハイク超入門

✔️ 手軽に楽しめる低山ハイクで、ソロハイクデビューを応援する入門書。
低山トラベラー・大内 征が、初心者でも安心してソロハイクを楽しめるステップをわかりやすく解説。マンガ編でソロハイクの導入を学び、解説編ではリスク管理や登山用具の基礎知識、応用テクニック、テーマ別の楽しみ方まで幅広く紹介。ひとりで山に出かける不安を軽減しながら、自分だけの山時間を満喫できる一冊です。
散歩の達人 日帰り山さんぽ 魅惑の低山34コース (旅の手帖MOOK)

✔️ 首都圏発の日帰りで行ける低山を中心に、初心者から健脚派まで楽しめる34コースを徹底紹介。
『散歩の達人』編集部による新版では、見やすい大きな地図や美しい写真でコースを解説。歩行時間、距離、難易度、アプローチ時間、交通費などの実用情報も満載で、低山ハイキングをより計画的に、より楽しめる一冊です。
山と溪谷 2025年 増刊5月号

✔️ 全国低山スペシャル300!2024年の人気増刊「全国絶景低山200」と「日本百低山」を1冊にまとめた永久保存版。
首都圏から地方まで、富士山の眺望、海や雲海、アルプスや湿原など多彩な低山ハイキングスポットを徹底ルポ。歩行時間や難易度、アクセス情報も掲載されており、初心者からベテランまで楽しめる低山ガイドの決定版です。
山と溪谷 2025年11月号「全国絶景低山100 for ビギナーズ」
-225x300.jpg)
✔️ 思い立ったらすぐ登れる!全国から厳選した低山100座を、ビギナーでも日帰りで楽しめる絶景コースとして紹介。
富士山や海の眺望、ユニークな地形やパノラマ展望など、短時間で自然の美しさを満喫できる内容です。別冊付録には関東・京阪神周辺の登山バス時刻表も掲載。初心者も安心して登山を楽しめる、実用的かつ魅力的な一冊です。
これだけ知っていれば山歩きが楽しくなる 原寸大 見分ける低山の花100

✔️ 山歩きの途中で出会う花の名前を知りたい人に最適な、低山(500m~1500m)限定の図鑑。
花の色・形・葉っぱから見分けるポイントを原寸大で紹介し、似た花同士の比較も掲載。初心者でも迷わず花を特定でき、山歩きがもっと楽しくなるハンドブックです。
低山ハイキングを楽しむための本・雑誌活用法

低山ハイキング初心者でも、安全に楽しく山歩きを始めるためには、紹介した本や雑誌を活用するのがおすすめです。
地図やコース情報、季節ごとの見どころ、花や景色の見分け方まで網羅されているので、事前に知識を身につけることで不安なく登山デビューできます。
さらに、実際の体験談や写真が豊富に掲載されているため、読むだけでもワクワク感が高まり、山歩きの計画を立てる楽しさも倍増。
まずは一冊手に取って、低山ハイキングの魅力を存分に味わいましょう。
画像 | 書籍・雑誌名 | 著者 / 編集 | 特徴・内容 | 出版社 | 商品ページ |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 日本百低山 | 日本山岳ガイド協会編 | 全国47都道府県の標高1000m前後の名低山100座を紹介。初心者から山好きまで必携。 | 幻冬舎 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | ヤマケイ文庫 日本百低山 | 日本山岳ガイド協会編 | 文庫版として手軽に読める日本百低山の紹介書 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | ヤマケイ文庫 続日本百低山 | 日本山岳ガイド協会編 | 日本百低山に続く低山の情報を文庫サイズで紹介 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | No.1登山アプリのユーザーの声から生まれた YAMAP山登りベストコース 関東周辺版 | – | YAMAPアプリ利用者の声を元に作成。関東周辺の日帰り登山コースを紹介 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30 | – | テレビ番組「にっぽん百低山」関連。吉田類が愛する低山30座を紹介 | NHK出版 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | 低山からはじめるソロハイク超入門 | – | 初心者向けに低山ソロハイクの始め方や装備・安全対策を解説 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | 散歩の達人 日帰り山さんぽ 魅惑の低山34コース (旅の手帖MOOK) | 散歩の達人編集部 | 首都圏発の日帰り低山コース34本。歩行時間・距離・難易度など詳細情報付き | 交通新聞社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | 山と溪谷 2025年 増刊5月号 | 山と溪谷社編集部 | 全国低山スペシャル300をまとめた永久保存版。絶景低山や湿原など幅広く紹介 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | 山と溪谷 2025年11月号「全国絶景低山100 for ビギナーズ」 | 山と溪谷編集部 | 日帰りで登れる全国絶景低山100座を紹介。別冊付録に関東・京阪神登山バス時刻表2025-26付き | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |
![]() | これだけ知っていれば山歩きが楽しくなる 原寸大 見分ける低山の花100 | 新井 和也 | 低山の花100種を原寸大で掲載。色・形・葉っぱ・咲く場所から見分け方を解説 | 山と溪谷社 | Amazonで見る / 楽天で見る |