登山といえば、山頂で食べるカップラーメンやおにぎりは格別のごちそうです。
しかし実際には、長時間の行動で消費されるエネルギーや栄養は膨大で、単に「お腹を満たす」だけではパフォーマンスが維持できません。

そんな中で注目されているのが、日清食品が開発した「完全メシ」シリーズです。
今回は、この完全メシがどんな想いで作られたのか、何が「完全」なのか、そして登山でどのように活用できるのかを詳しくご紹介します。
完全メシはどんな想いで作られたのか?

完全メシは、現代ならではの食生活の課題を解決するために開発されました。
「栄養バランスを整えたいけれど、忙しくて自炊する時間がない」「コンビニごはんや外食に偏ってしまう」という人は多いですよね。

日清食品はこれまで、インスタントラーメンやカレーメシなど、数々のフードテクノロジーを培ってきました。
その技術を応用し、「日本人の食事摂取基準」で定められた33種類の栄養素を、おいしさとともに完全なバランスで摂れる食品を追求。その結果として誕生したのが「完全メシ」です。
何が“完全”なのか?

「完全メシ」という名前は、栄養素とおいしさのバランスを完全に整えたという点に由来しています。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | 完全メシ(日清食品) |
商品名 | カレーメシ 欧風カレー |
風味 | 欧風カレー(スパイス香る本格派) |
特徴 | 「日本人の食事摂取基準(2020年版)」で設定された33種類の栄養素とおいしさの完全バランスを実現。栄養素独特の苦味やえぐみを抑え、普段の食事と変わらない味わいを追求。 |
主な栄養素 | たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル、必須脂肪酸など 33種類 |
調理方法 | 熱湯を注ぎ、数分待つだけで完成(簡単調理) |
味の特長 | コリアンダー・カルダモンなどのスパイスに、玉ねぎの旨みと甘み。唐辛子でピリッと仕上げた欧風カレーの味わい。 |
アレルギー品目 | 小麦、卵、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン |
原材料(一部抜粋) | ライス(米(国産)、食物繊維、コラーゲンペプチド)、オニオンパウダー、トマトパウダー、カレー粉、味付豚ミンチ、フライドポテト、にんじん など |
栄養設計 | 登録番号T-001の「最適化栄養食」認証取得(18歳〜64歳を対象に設計) |
内容量 | 約100g前後(1食分) |
原産国 | 日本 |
廃棄方法 | 容器は燃えるゴミとして処理(自治体のルールに従う) |
商品ページ | Amazonで見る / 楽天で見る |
1kcalあたりの栄養バランスがきちんと設計されており、どの商品を選んでも栄養素が偏りにくいのが特徴。これは従来のカップ麺やレトルト食品にはなかった新しいアプローチです。
登山者に嬉しい!完全メシに入ってる33種類の栄養素とは?
完全メシに含まれる栄養素は以下の33種類。
普段の登山食では不足しやすいビタミン・ミネラルもカバーできるのは大きな強みです。
- 三大栄養素:たんぱく質、脂質、炭水化物
- 食物繊維
- ビタミン類(A、D、E、K、B群、C など)
- ミネラル類(カルシウム、鉄、亜鉛、マグネシウム など)
- 必須脂肪酸(n-3系、n-6系、飽和脂肪酸)
- ナトリウム
登山では汗で失われるミネラルや、筋肉の修復に必要なたんぱく質を効率よく摂取できる点は非常に魅力的です。
普通のカップ麺やカレーメシと何が違うの?
例えば、通常のカレーメシにはたんぱく質が7.2g程度しか含まれていません。一方で「完全メシ カレーメシ(欧風カレー)」では、たんぱく質が20g前後(推定値)と大幅にアップしています。
つまり、味はそのままに栄養素が強化されているため、「美味しいけれど栄養が偏る」という従来の弱点を克服しているのです。
完全メシはなんでこんなに食べやすいの?
栄養素を補強すると、独特の苦味やエグみが出やすいのですが、日清食品はフードテクノロジーを駆使し、普段の食事と変わらない自然なおいしさを実現しています。
登山中に「体にはいいけど食べにくい」食品だと気持ちが沈んでしまいますが、完全メシならご褒美ごはん感覚で栄養補給できるのもポイントです。
登山に完全メシを取り入れるシーン

完全メシは日常生活だけでなく、登山でもさまざまな場面で活躍します。
- 朝食にスープや冷凍タイプ:早朝出発でも手軽に栄養補給。
- 行動食にドリンクタイプ:休憩中にサッとエネルギーチャージ。
- 山頂ごはんにカレーメシタイプ:しっかり食べたい時に。
- 非常食としてバックアップ:行動が長引いた時の安心材料に。
特に「山小屋泊やテント泊の夕食+完全メシ」「日帰り登山のお昼+完全メシ」など、既存の山ごはんと組み合わせると効果的です。
完全メシは誰におすすめ?
完全メシは、以下のような人にぴったりです。
- 忙しくて食生活が乱れがちな登山愛好者
- 栄養バランスを気にしつつ山ごはんを楽しみたい人
- 行動食がつい糖質や脂質に偏りがちな人
- 登山初心者で「何を食べたらいいか分からない」人
また、18歳〜64歳を対象にした栄養設計基準を満たす「最適化栄養食」としての認証も得ているため、安心して取り入れられます。
完全メシの種類

完全メシは、日清食品の人気メニューをベースに、栄養バランスを追求したシリーズです。
定番の「カレーメシ」「ハヤシメシ」「焼きそばU.F.O.」「汁なしカップヌードル」などの食事系商品から、忙しい時に手軽に栄養補給できるドリンクタイプ「RAPID SHOT」、スープ、冷凍食品など幅広く展開されています。
カレーやハヤシライスの味わいはそのままに、栄養とおいしさの完全なバランスを追求したラインナップです。
【完全メシ】カレーメシ 欧風カレー

✔️ 栄養とおいしさを両立した、進化系カレーメシ!
「完全メシ」は、現代人の食生活の課題を解決するために生まれた日清食品の最新フードテクノロジーの結晶。中でも人気の「カレーメシ(欧風カレー)」は、スパイス香る本格的なおいしさをそのままに、33種類の栄養素をバランスよく摂取できる一品です。お湯を注ぐだけの簡単調理ながら、コリアンダーやカルダモンの華やかな香りと、玉ねぎの甘みとコク、唐辛子のピリッとした刺激が融合。まるでレストランで味わうような本格的な欧風カレーを、山でも自宅でも手軽に楽しめます。
日常の食事はもちろん、登山やアウトドア、忙しい日の食事にも最適。「食べやすさ」と「栄養バランス」を兼ね備えた、まさに“完全”の名にふさわしい山ごはんです。
【完全メシ】キーマカレーメシ

✔️ スパイス香る旨みと栄養バランスを両立した、新感覚の完全食カレー!
「完全メシ」シリーズの中でも特に人気が高いのが、このキーマカレーメシ。こちらも33種類の栄養素をバランスよく配合しつつも、普段の食事と変わらないおいしさを実現しています。オニオンやチキンの旨みをベースに、クミン、コリアンダー、カルダモン、クローブといった香り高いスパイスをふんだんに使用。口に運んだ瞬間に広がるスパイシーで深みのある味わいは、まさに本格派。
【完全メシ】ハヤシメシ デミグラス

✔️ コク深いデミグラスの旨みと栄養バランスを両立した、新定番の完全食ハヤシライス!
「完全メシ」シリーズの中でも人気を集めるのが、このハヤシメシ(デミグラス)。玉ねぎを炒めたような香ばしさと甘み、トマトのほのかな酸味に加えて、ビーフの旨みが溶け込んだ濃厚な味わい。お湯を注ぐだけで、まろやかでコクのあるハヤシライスが手軽に楽しめます。
【完全メシ】焼きそば U.F.O. ぶっ濃い屋台風焼そば

✔️ 香ばしさと濃厚さを極めた、栄養バランス抜群の「完全メシ」焼そば!
「日清焼そばU.F.O.」らしいパンチの効いた味わいをそのままに、33種類の栄養素をバランス良く配合した完全メシ仕様のぶっ濃い屋台風焼そば。鉄板で炒めたような香ばしいロースト感と、濃厚でコク深いソースの旨みが絶妙にマッチ。まさに「がっつり食べたいけど栄養も気になる」というニーズに応える一杯です。
U.F.O.ならではの濃いソース味が食欲をそそり、満足感たっぷりの一品に仕上がっています。
【完全メシ】カップヌードル 汁なしシーフード

✔️ 栄養バランスと満足感を両立させた、海の旨みあふれる「完全メシ」
カップヌードル汁なしシーフードは、ポークの旨みに紅生姜のアクセントが効いた、食べ応え抜群の一杯。麺はソースが絡むもっちりとしたノンフライ仕様で、噛みごたえと食感の良さを実現。さらに、たんぱく質・脂質・炭水化物の三大栄養素だけでなく、ビタミン・ミネラル・必須脂肪酸もバランスよく配合された完全メシ仕様です。
「食べるだけで栄養が整う」という安心感と、カップヌードルならではのシーフードの旨みを同時に楽しめるのが最大の魅力。
【完全メシ】韓国風 旨辛メシ ユッケジャン

✔️ 栄養バランスと本格的な辛さを両立させた、人気の韓国風「完全メシ」
完全メシシリーズから登場した韓国風メニュー「旨辛メシ ユッケジャン」は、牛の旨みとコチュジャンのコク、さらに焙煎唐辛子の辛みが効いた、食べ応え抜群の一杯です。お湯を注ぐだけの簡単調理で、深い旨みとピリッとした辛みのユッケジャンスープを楽しめます。
忙しい日や登山・アウトドアでの食事でも、手軽に栄養補給ができ、韓国風の刺激的な味わいで食欲も満たしてくれます。体を温めながら、しっかり栄養を摂りたいときにぴったりの一杯です。
【完全メシ】RAPID SHOT(ラピッドショット)
-300x238.jpg)
✔️ 栄養バランスと超時短を両立させた、革命的な“新10秒ごはん”ドリンク
完全メシシリーズの新しい提案、「RAPID SHOT(ラピッドショット)」は、忙しい現代人の食生活に対応した超時短ドリンクです。たった1本(235ml)で、厚生労働省が定める33種類の栄養素をバランスよく摂取でき、まさに“新10秒ごはん”を可能にしました。
RAPID SHOTは、その名の通り「急速な」「迅速な」食事を実現することを目的に開発されました。飲むだけで栄養補給が完了するため、朝の忙しい時間や外出先、登山やアウトドアの補助食としても活躍します。バナナ、バニラ、ストロベリーのフレーバー展開で飲みやすく、誰でも手軽に栄養を補えるドリンクです。
まとめ:完全メシは登山の“新しい選択肢”
従来の登山食は「カロリー重視」になりがちでした。しかし、完全メシをうまく取り入れることで、美味しさと栄養バランスを両立させた山ごはんが可能になります。
もちろん「すべてを完全メシに置き換える」のではなく、フルーツやデザートなどとも組み合わせるのがおすすめ。登山の楽しみを損なわずに、体に必要な栄養をしっかり補給できるのです。
次回の登山では、ぜひザックに完全メシを一つ加えてみてはいかがでしょうか?
「おいしくて、安心できる」山ごはんが、あなたの登山をさらに快適にしてくれるはずです。